2021.04.08

RKSを知る! 概要&連載リンク集

文:SIOS Miyake

RKSを知る!の概要と各連載ページのリンク集

CONTENTS

この記事をシェア:

Facebook Twitter LINE

概要

皆さんは普段どのようにKubernetesを運用されていますでしょうか?
kubernetesが世に出てから今日まで、様々な手法による運用方法が出てきたと思います。

マネージドKubernetesサービスも多角化が進んでおり、有名どころであるAWSやGCP以外のクラウドベンダも、新しいマネージドKubernetesサービスが展開し始めています。

本連載ではまだ日本で知見者が少ないRidge社の製品である「RKS」(Ridge Kubernetes Service)について、SIOS内で独自に調査検証した内容を紹介・解説しながら、RKSの利用方法や他のマネージドKubernetesサービスと比べユニークな点や長所などに迫りたいと思います!

なお、本連載は2021年4月~6月調査時点の内容となっております。
RKSは日々アップデートを続けているため、閲覧されるタイミングによって内容が異なる可能性があります。

連載リンク集

各連載ページは以下のリンクよりご確認ください。

RKSとは何か?を知る。

RKSを知る! 連載第1回目 : Ridgeとは?

RKSを知る! 連載第2回目 : RKSクラスターの作成方法について

RKSを知る! 連載第3回目 : RKSとは?

RKSを知る! 連載第4回目 : RKSクラスターの管理
RKSを知る! 連載第5回目 : RKSを利用開始するには?

RKSを知る! 連載第6回目 : RidgeCloudのIAM管理

RKSを知る! 連載第7回目:kubernetesリソースの展開

RKSを知る! 連載第8回目 : RKSクラスタのコンポーネントについて

マネージドKubernetesサービス比較調査

RKSを知る! 連載第9回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 – WebUI編

RKSを知る! 連載第10回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 – 料金編

RKSを知る! 連載第11回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 –クラスター作成編

RKSを知る! 連載第12回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 –Node性能編

RKSを知る! 連載第13回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 –操作方法編

RKSを知る! 連載第14回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 –クラウド別サービス編

RKSを知る! 連載第15回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 –CRI/CNI編

RKSを知る! 連載第16回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 –kubernetesバージョン比較編

RKSを知る! 連載第17回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 –NodeOS編

RKSを知る! 連載第18回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 –ログ管理方法比較編

RKSを知る! 連載第19回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 –コンプライアンス適用状況編

RKSを知る! 連載第20回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 –サポート体制編

RKSを知る! 連載第21回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 –監視編

RKSを知る! 連載第22回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 –拡張性編

RKSを知る! 連載第23回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 –可用性編

RKSを知る! 連載第24回目 :マネージドKubernetesサービス比較調査 – Pros/Cons分析

RKSを知る! 連載第25回目 : マネージドKubernetesサービス比較調査 – Pros/Cons分析からの考察

RKSセキュリティ分析

RKSを知る! 連載第26回目 : RKSセキュリティ分析 – CIS Kubernetes Benchmark準拠状況比較調査

RKSを知る! 連載第27回目 : RKSセキュリティ分析 – NIST SP800-190のリスクと対策

総括

RKSを知る! 連載最終回 : RKS調査総括

文:SIOS Miyake

カテゴリ

相談したい
DXの課題何ですか?

DXの知識、導入事例を知りたい DXの知識、導入事例を知りたい セミナーに参加する

DXに関連する情報についてご紹介しています。お気軽にセミナー・イベントやウェビナーにご参加ください。

何から手をつけていいか分からない 何から手をつけていいか分からない サービスソリューションをみる

お客様ごとに、DX関連の最適なサービスソリューションがあります。まずはこちらからご覧ください。

自社の具体的な導入を検討している 自社の具体的な導入を検討している 各種お問い合わせへ

「DXの話だけでも聞いてみたい」「資料が欲しい」「相談したい」など、お気軽にご相談ください。